☆彡暑い日がまだまだ続きます。体調に気を付けて、夏休みを過ごしましょう。2学期の始業式は8月26日です。元気な笑顔で登校してきてください☆彡

「なんでタコが入ってないのに『タコライス』って言うのか教えてもらって、へーってなりました。」

 5月22日(木)の献立は「タコライス・牛乳・とうふともずくのとろり汁・にんじんしりしり風」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おかわりしました。全部食べました。」
2年生
「タコライスが美味しかったです。ケチャップ味が好きです。」
「お汁のもずくは見た目が悪かったけど美味しかったです。」
「大おかずのだしが美味しかったです。」
「にんじんシリシリが甘くて美味しかったです。」
3年生
「タコライス美味しかったです。好きな味でした。」
「なんでタコが入ってないのに『タコライス』って言うのか教えてもらって、へーってなりました。」
4年生
「タコライスはカレーの味がちょっとしました。」
5年生
「シリシリはちょうどいい甘さで美味しかったです。」
6年生
「スープのもずくがツルッとしてて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のクラブ活動が始まりました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は生活科でミニトマトの苗を、一人ずつの鉢に植えました。これからミニトマトの成長を観察します。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活科では、先日用意した鉢にアサガオの種を植えました。これから毎朝水やりをします。みんな、忘れないでね。

4年生 理科

画像1 画像1
4年生は理科で育てている、ヘチマやひょうたんの苗に、忘れずに水やりをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日
祝日
8/11 山の日

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)

校園Webページ作成運用ガイドライン