「あつあげの香ばしい味がみそラーメンみたいで美味しかったです。」
6月5日(木)の献立は「ごはん・牛乳・八宝菜・あつあげの中華みそだれかけ・もやしの中華あえ」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「大おかずが美味しかったです。」
2年生
「あつあげのタレの味がごはんとあってました。」
3年生
「八宝菜のうずら卵が美味しかったです。」
4年生
「あつあげは焼肉のタレの味がして美味しかったです。」
5年生
「八宝菜の味付けと具の豚肉が美味しかったです。」
「あつあげの味付けが焼肉みたいで美味しかったです。」
6年生
「あつあげの香ばしい味がみそラーメンみたいで美味しかったです。」
【たべたよ!給食】 2025-06-05 19:12 up!
1年生 算数科
1年生の算数では、問題文からたし算の立式をして答えを出しました。式の書き方や答えの書き方を学習しています。これからの算数の学習の基礎基本となります。しっかり身につけてほしいですね。
【1年生】 2025-06-05 12:10 up!
2年生 教室前廊下
2年生の教室前の廊下に、3年生のアゲハチョウのサナギがいます。今日、そのサナギからアゲハチョウの成虫が出てきました。「すごくきれい」その様子を2年生が見ていました。
【2年生】 2025-06-05 11:39 up!
1年生 体育科
1年生は体育で「ころがしドッチボール」を学習しました。転がってくるボールを走ったり、跳んだりしてうまくかわしていました。
【1年生】 2025-06-05 11:36 up!
3年生 図書室
?図書館司書の先生から、本の読み聞かせをしてもらいました。みんな興味津々で聞いていました。
【3年生】 2025-06-05 11:33 up!