5年社会見学1
11月14日(金)
5年生社会見学の午前中はNHK大阪放送局に行きました。アナウンサー体験をしたり、展示物を見て熱心にメモと取ったりできていました。
車いす体験<4年生>
11月14日(金)
本日は区役所や地域の方にお越しいただき、車いす体験を実施していただきました。はじめに車いすに乗っている人の気持ちを考えるため「思いやりワーク」を行いました。その後、車いすの押し方や操作の仕方を体験しました。
とび出す絵<4年生>
11月14日(金)
4年生は「とびだす絵」の作成に向けて、何をとび出させるかを考えていました。タブレットで画像を検索しながらイメージを膨らませていました。デザートや動物、食べ物など、何がとび出すのか楽しみです。
サンタクロース<1年生>
11月14日(金)
1年生の図工の様子です。サンタクロースを作成していました。画用紙を蛇腹に織り込んで手足を作っていました。かわいいサンタさんがたくさん出来上がりました。次はトナカイを作成するようです。
ランニング集会はじまっています。
11月14日(金)
10日(月)より2時間目後の20分休みにランニング集会がスタートしています。27日(木)のランニング記録会に向けて1・3・5年生、2・4・6年生で毎日交互に取り組んでいます。
|
|
||||||||||||||||||