児童朝会
6月30日(月)
今朝の児童朝会では、校長先生から、明日の「国民安全の日」にちなんで学校内外の安全についてお話がありました。担当の先生からは6月の月目標や週目標の話があり、普段の自分たちの行動を振り返りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業<6年生>
6月27日(金)
本日は6年2組において算数科の研究授業がありました。たくさんの先生が参観にくる中、子どもたちは一生懸命に考え、意見を発表していました。授業のあとは、先生方が今日の授業についての意見を交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話し会<1年生>
6月27日(金)
今日は〜すみよしおはなしパレット〜の方々に来校いただいて、お話し会を実施しました。「ギーギードア」のおはなしや「よみちエレベーター」などの絵本に聞き入りました。最後は丁寧にお礼を言うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は研究授業があります
6月26日(木)
以前にも、お手紙でお知らせしておりますが、明日は6年2組で算数科の研究授業があります。本校教員の授業力向上のため、全教員が参観します。そのため、児童の下校時刻を下記の通り変更させていただきます。ご理解とご協力をお願い申しあげます。 なお、いきいき活動は児童の下校時刻に合わせて行います。 ○1・2・3・4・5年生・6年1組:午後1時45分頃 下校 ○6年2組:午後2時45分頃 下校 きき合いながら楽しく歌おう<4年生>
6月26日(木)
4年生の音楽科の様子です。友だちの歌声をきき合いながら、お互いの良いところを吸収して、次に生かしていました。歌いながら自然と体でリズムをとる場面も見られました。2部合唱もとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|