◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

くすりの使い方教室<6年生>

11月6日(木)

 学校薬剤師の先生に来校いただき、出前授業をしていただきました。薬の種類、効果など実験をしながら教えていただきました。薬と一緒に飲んではいけない飲み物などが分かり、みんな、とても興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遊び

11月6日(木)

 今朝のたてわり遊びの様子です。天気は曇り空ですが、寒すぎることもなく、まだ過ごしやすい気候です。6年生が遊びの確認をした後、元気に体を動かして遊んでいました。学年を越えて共に遊ぶ姿は微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文と文をつなぐ言葉の働きについて考えよう<4年生>

11月5日(水)

 4年生の国語科の様子です。2つの文をどのような言葉を入れてつなげるかを考えました。前後の文によってつなげる言葉が様々にあることや、同じ意味を表す言葉も複数あることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「かげと太陽」のテスト直し<3年生>

11月5日(水)

 3年生の理科の様子です。今日は、テストが返却されていました。自分の点数をうれしそうに眺める児童や、悔しそうに眺める児童がいました。テストはやり直しが大事です。みんな、赤鉛筆をもって正しい答えをしっかりと聞いていました。
画像1 画像1

運動会【7】

11月2日(日)

 閉会式では、得点発表、優勝杯・準優勝盾授与、校長先生の話、校歌斉唱、閉式のことばと続き、児童たちは達成感に満ちた表情を浮かべていました。地域・保護者の皆様方、多数のご観覧ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 4年敬老交流会
学校保健委員会(ヤクルト出前授業)
6年西中授業体験
11/27 児童集会
クラブ活動
ランニング記録会
1年秋探し
11/28 1年秋探し予備日