◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

どうぶつをしらべよう<2年生>

10月24日(金)

 2年生の国語科の様子です。「ビーバーの大工事」の学習後の取組として「好きなどうぶつ」について調べ学習を行いました。グループに分かれて好きなどうぶつと特徴などを本を使って調べ、プリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かん字のれんしゅう<1年生>

10月24日(金)

 1年生の国語科の様子です。丁寧にかん字の練習を行っていました。筆圧もしっかりと、ゆっくり丁寧に書いている姿は真剣そのものでした。練習の後は、短文から誰が何をしたのかを読み取る学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科の授業<6年生>

10月23日(木)

 6年生の音楽の授業です。「カノン」をリコーダーで演奏、「われは海の子」「ぼくらの日々」を合唱していました。いずれも上と下のパートに分かれ、美しいメロディーを奏でていました。しっかり声も出ており、素晴らしい演奏と歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習<5年生>

10月23日(木)

 今朝の運動会全体練習後、5年生はすぐにソーラン節や団体競技の練習となりました。本番まで1週間とあと少し。振付や入退場の確認等、入念に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科の授業<3年生>

10月22日(水)

 3年生の音楽科では、まずドレミの歌を歌いながら、体を動かしていました。各音でのポーズが決まっており、上手にポーズをとっていました。運動会に向けて校歌や運動会の歌も練習しており、元気よく歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 夢授業(サッカー)
11/26 4年敬老交流会
学校保健委員会(ヤクルト出前授業)
6年西中授業体験
11/27 児童集会
クラブ活動
ランニング記録会
1年秋探し
11/28 1年秋探し予備日