ありがとうカード作成<2年生>
11月21日(金)
「町たんけん」でお世話になった方々に向けて「ありがとうカード」を作成していました。一文字ずつ担当を決め、色を塗っていました。感謝の気持ちを込めながら作成することができました。
6年生スポーツ交歓会
11月20日(木)
ヤンマースタジアム長居に8校の小学校から約460名の6年生が集まりました。50m走、100m走を全員が計測しました。400mリレーでは代表が出場しました。ヤンマースタジアムで走ることができる環境を十分に堪能しました。
シーサーづくり<5年生>
11月19日(水)
5年生では社会科で「あたたかい土地のくらし」という単元があります。そこで沖縄について学んだことから「シーサー」を粘土で作成することにしました。作り手によって様々な表情のシーサーになっています。
永年勤続表彰
11月19日(水)
本校の学校内科医の 友田文人 先生が、この度、大阪市より永年勤続で表彰されました。20年間、本校の子どもたちのために尽力いただきました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
大和川についての学習会
11月18日(火)
4年生は矢田北小学校へ行き、矢田の4つの小学校が合同で学習する「大和川についての学習会」に参加しました。国土交通省大和川河川事務所の方にお越しいただき、大和川流域の概要と歴史の講義を受けました。その後、実際にパッチテストを行い、大和川の水質がきれいになったことを確認しました。
|
|
||||||||||||||||||||