9月の目標は、「チャイムの合図を守ろう」です。 児童の皆さん、チャイムが鳴ったら、次の準備を! 気持ちを切りかえて行動しましょう。
TOP

2025大阪・関西万博へ

大屋根リングに上がりましょう。
いろいろなパビリオンが見えます。
もう一段高い外側に上がると、学校の方も見えます。
分かりますか?
記念撮影をして、会場に行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2025大阪・関西万博へ

今日は、1,2,3年生が大阪・関西万博に遠足で行ってきました。
しばらくすると大屋根リングが見えてきました。
皆の気持ちも高まってきましたね。
学校前からバスに乗車し40分程で会場に到着です。
まずは、ミャクミャクと一緒に記念撮影です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日水曜日の給食

画像1 画像1
☆コッペパン・いちごジャム
☆牛乳
☆鶏肉とかぼちゃのシチュー
☆ミックス海藻のサラダ
☆オレンジ

≪鶏肉とかぼちゃのシチュー≫
鶏肉とたまねぎ、かぼちゃなどを使用したシチューです。
かぼちゃの甘みが美味しいシチューでした。


6月10日火曜日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆牛肉と野菜のいため煮
☆きゅうりともやしのおひたし
☆焼きのり

≪牛肉と野菜のいため煮≫

牛肉とつなこんにゃく、あつあげなどを甘辛い味付けで煮ものにしています。
ごはんの進むおかずでした。

給食クイズは、給食委員会の児童が考えたクイズです。



6月9日月曜日の給食

画像1 画像1
☆おさつパン
☆牛乳
☆えびのチリソース
☆中華スープ
☆スライスチーズ

≪えびのチリソース≫
でんぷんをまぶして油で揚げたえびを、トウバンジャンなどの調味料で炒めたたまねぎと合わせて仕上げています。
辛さ控え目で食べやすいえびのチリソースでした。

給食クイズは、給食委員会の児童が考えたクイズです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31