11月の目標は、あいさつ「気持ちのよいあいさつをしよう」です。
TOP

9月5日金曜日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆ヤンニョムチキン
☆とうふのスープ
☆切干しだいこんのナムル

≪ヤンニョムチキン≫

ヤンニョムチキンは韓国・朝鮮の料理です。みりん、こいくちしょうゆ、ケチャップ、コチジャンで作ったタレを絡ませています。
唐揚げとは違った美味しさで子どもたちに人気の献立です。

写真は給食委員会の児童が考えたクイズです。

9月3日水曜日の給食

画像1 画像1
☆黒糖パン
☆牛乳
☆牛肉の香味焼き
☆トマトのスープスパゲティ
☆なし(二十世紀)

≪トマトのスープスパゲティ≫

生のトマトを使ったさわやかな風味のスープスパゲティです。
二十世紀なしはさっぱりした甘さでおいしかったです。

写真は給食委員会の児童が考えたクイズです。

9月2日火曜日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆豚肉の甘辛焼き
☆みそ汁
☆かぼちゃのいとこ煮

≪かぼちゃのいとこ煮≫

出汁で煮たかぼちゃに、砂糖、うすくちしょうゆで味付けしてドライパックのあずきを加えています。甘みと塩味のバランスがよい煮ものでした。

写真は給食委員会の児童が考えたクイズです。

9月1日月曜日の給食

画像1 画像1
☆コッペパン・みかんジャム
☆牛乳
☆鶏肉のバジル焼き
☆ベーコンと野菜のスープ煮
☆キャベツときゅうりのサラダ

≪鶏肉のバジル焼き≫

鶏肉に料理用ワイン、塩こしょう、バジルなどで下味をつけオーブンで焼いています。
ワインビネガーで作ったドレッシングをかけたサラダと組み合わせた献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 委員会活動
11/26 ケニアとつながる音楽交流会
11/27 理科特別授業 6年生
出前授業 5年生
11/28 スクールカウンセラー来校