6月30日月曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆牛乳 ☆キャベツのピクルス ☆ミニフィッシュ ≪チキントマトスパゲティ≫ 鶏肉とウインナーにたまねぎ、トマト缶詰などの野菜を加えて炒め、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲティです。 麺の献立は子どもたちに人気で、残食はありませんでした。 6月27日金曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆牛乳 ☆豚肉の梅風味焼き ☆五目汁 ☆さんどまめのごまあえ ≪さんどまめのごまあえ≫ 旬の生のさんどまめを茹でて、練りごま、砂糖、濃い口しょうゆのタレをかけて和えています。豚肉の梅風味は梅肉の香りがよく美味しくいただきました。 6月26日木曜日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆さごしのおろしじょうゆかけ ☆みそ汁 ☆野菜いため ≪さごしのおろしじょうゆかけ≫ オーブンで焼いたさごしに、だいこんおろし、みりん、薄口しょうゆで作ったたれをかけています。身が柔らかで骨も少なく食べやすい魚の献立でした。 雨の日あそび(1年生)![]() ![]() ババ抜きや神経衰弱など、ゲームを楽しんでいます♪ 6月25日水曜日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆豚肉のバジル焼き ☆鶏肉とキャベツのスープ ☆うずら豆のグラッセ ≪豚肉のバジル焼き≫ 豚肉にワイン、塩コショウ、バジルで下味をつけて、オーブンで焼いています。バジルの風味が豊かな肉の献立でした。 うずら豆のグラッセは、砂糖で煮てあと、塩、オリーブ油を加えて煮含めています。 さっぱりした甘みのうずら豆のグラッセでした。 |