「右、左、右」の安全確認を
1・2年生は、交通安全指導を受けました。3年生以上は、6月に実施予定です。
自動車に関わる事件・事故が続いています。喜連小学校区は、路側帯の道も多いので、後方に注意すること、信号が青になってもすぐに渡らず、安全確認後に横断することを心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのテスト(1年生)
1年生は、はじめてのテストに臨みました。最初に、自分のなまえ、組、出席番号を書きます。「ともだち、あ、い、う、え、お」の文字をなぞりました。子どもたちは、緊張感を持って取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動
「Hello Song」、振りを付けて歌いました。外国語の言葉や音声に楽しく親しめます。
![]() ![]() 3年 外国語活動
実際に、学んだ表現でコミュニケーションを取ることが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康診断
年度当初に様々な検診を実施します。5年生の視力検査を行いました。さすが高学年、上靴をきれいに並べて、受けていました。
今後のスケジュールです。 〇1年 5月8日:心臓検診 5月12日:視力検査 5月20日:耳鼻科検診 5月27日:内科検診 5月29日:眼科検診 〇2年 5月13日:視力検査 5月22日:耳鼻科検診 5月26日:内科検診 5月29日:眼科検診 〇3年 5月14日:視力検査 5月22日:耳鼻科検診 5月29日:眼科検診 5月30日:内科検診 〇4年 5月9日:視力検査 5月20日:耳鼻科検診 5月27日:内科検診 5月29日:眼科検診 〇5年 5月20日:耳鼻科検診 5月26日:内科検診 5月29日:眼科検診 〇6年 5月7日:視力検査 5月22日:耳鼻科検診 5月29日:眼科検診 5月30日:内科検診 ![]() ![]() |