10/14 5年生居住地交流
5年生の児童たちが考えた出し物を、それぞれ披露しました。 とても楽しい出し物ばかりでした。 10/9 りすグループ児童集会(2年・4年のみ)
2人の先生が背負っているカゴにボールを入れるゲームをしました。 児童たちは全力で追いかけますが、先生たちの逃げ足もとても速かったです。 ちなみに2人の先生のうちの1人は、ある先生の真似をしています。 【5年生】社会見学
普段入る事の出来ないスタジオや屋上庭園などいろんな所を見学させていただきました。 スタジオの大きさ、天井の高さにびっくりしていました。 いつも見ているテレビがどのように作られているのかを知ることができました。 10/6 児童朝会
久しぶりの運動場での朝会でした。 先生の話を聞いた後は、運動場の石拾いをしました。 運動会に向けて少しずつ準備が進んでいますね。 1年 多文化共生教育実践授業
|
|
|||||||