防災活動4
5〜6年生は、負傷者の搬出体験と救命救急体験を行いました。
しっかりとお話を聞き、体験することができました。
【学校行事・できごと】 2025-06-14 12:39 up!
防災活動3
3〜4年生は、防災のDVD視聴、消火器体験、煙中避難体験をしました。煙中体験では、煙の中を通るときに、しっかりタオルを口に当て、低い姿勢で歩くことができていました。
【学校行事・できごと】 2025-06-14 12:29 up!
防災活動2
1〜2年生は、防災グッズ(スリッパ)作りと、展示、消防車、備蓄米の調理見学を体験しました。
【学校行事・できごと】 2025-06-14 12:23 up!
防災活動1
土曜授業で防災活動・引き渡し訓練を行っています。
まず1〜3年生は「ぼうさいクイズ」、4〜6年生は区役所の方々の漫才とお話を通して、防災について学びました。しっかりと集中して聞くことができていました。
【学校行事・できごと】 2025-06-14 10:29 up!
土曜授業(14日)の防災活動・引き渡し訓練について
先日(6月6日)に配布しました土曜授業の内容・スケジュールに関するお手紙のPDF版が下記リンクよりご覧になれます。
土曜授業(14日)の防災活動・引き渡し訓練について
お手紙にあります≪予定表≫をご確認いただき、ご参加・ご見学していただきますよう、よろしくお願いいたします。
【学校行事・できごと】 2025-06-13 17:40 up!