10/ 6(月)5年 社会見学、7(火)8(水)2年 町たんけんです。

本日の登校について(通常通り授業を行います)

本日(9月5日午前7時現在)、大阪市には暴風警報は発令されておりません。
そのため、本日は通常通り授業を行います。
よろしくお願いします。

9/4 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ごはん
・さけのしょうゆだれかけ
・こうやどうふのいり煮
・五目汁
・牛乳 です。

【さけ】
さけは、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多く含みます。たんぱく質は血や筋肉など体をつくるもとになる栄養素です。

5年生 大阪・関西万博5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のお弁当を食べて休憩したあと、NTTパビリオンへ向かいました。
「感情をまとう建築」という独自のコンセプトを持つNTTパビリオン。
リアルタイムで3D空間を体現したり、バーチャル空間での体験などを通して、子どもたちは未来のコミュニケーションの可能性を肌で感じている様子でした。

5年生 大阪・関西万博4

画像1 画像1
画像2 画像2
トルコパビリオンとスペインパビリオンへ。
各国の文化や未来像など、多様なテーマについて学び、体感することができました。

5年生 大阪・関西万博3

画像1 画像1
画像2 画像2
海風を感じながら大屋根リングを歩きました。こんな大きな建造物でしか味わえない素晴らしい景色でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 社会見学5年(読売テレビ)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針