11/13 給食
・エビフライカレーライス ・カリフラワーのピクルス ・豆こんぶ ・牛乳 です。 【カリフラワー】 カリフラワーの旬は(たくさんとれておいしい時期)は11月〜3月ごろです。 熊本県、茨城県、愛知県などでたくさん作られています。 11/13 児童集会
先生が背負ったかごに、ボールを入れるゲームをしました。 全力で逃げまわる先生を、児童たちは一生懸命追いかけていました。 楽しく活動することができました。 11/12 給食
・ごはん ・豚肉のコチジャンいため ・鶏肉とはるさめのスープ ・きゅうりのナムル ・牛乳 です。 はるさめは、漢字で「春雨」と書きます。 春に降る、しずかな雨に似ていることからこの名前が付きました。 今日の「鶏肉とはるさめのスープ」に使用しました。 はるさめが好きな児童が多く、よく食べていました。 11/12 休み時間のようす
体をたくさん動かして、寒さに負けない強い体づくりをしましょう。 11/11 給食
・コッペパン ・ブルーベリージャム ・ほうれんそうのグラタン ・てぼ豆のスープ煮 ・りんご ・牛乳 です。 ほうれんそうのグラタンは、乳と小麦不使用の献立です。 食物アレルギーのある児童も食べられます。 どのクラスもよく食べていました。 |
|
|||||||