10/ 6(月)5年 社会見学、7(火)8(水)2年 町たんけんです。
カテゴリ
TOP
地震・台風災害等緊急
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
PTA・地域行事
その他
最新の更新
1年 多文化共生教育実践授業
PTA給食委員会主催 給食試食会
【6年】修学旅行(帰校情報2)
【6年】修学旅行(帰校情報)
6年修学旅行 二日目14
6年修学旅行 二日目13
6年修学旅行 二日目12
6年修学旅行 二日目11
6年修学旅行 二日目10
6年修学旅行 二日目9
6年修学旅行 二日目8
6年修学旅行 二日目7
6年修学旅行 二日目6
6年修学旅行 二日目5
6年修学旅行 二日目4
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 林間学習 魚つかみ&ウォータースライダー
魚つかみ体験です。始めはなかなか捕まえられなかった子も、粘り強く挑戦していました。
魚つかみが終わった子はウォータースライダーに挑戦!
大きな歓声をあげ、みんなそれぞれに楽しんでいました。
5年生 林間学習 高丸山登山
頂上めがけて、声を掛け合いながら登りました。
雄大な景色の頂上では、みんなで記念撮影をしました。
達成感いっぱいでみんないい表情しています。
5年生 林間学習 ハチ高原(かねいちや到着)
宿泊地「かねいちや」に到着し、その後開舎式を行いました。
現地の天気は良好。風は少し涼しい風が吹いてます。
5年生 林間学習 トイレ休憩(まほろば)
2回目のトイレ休憩を終えました。周りの景色は、山に囲まれた緑一面の様子へと変わってきました。
5年生 林間学習 トイレ休憩(赤松)
トイレ休憩を終えました。高速道路は大きな渋滞もなく、順調に進んでいます。
27 / 57 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:120
今年度:18951
総数:480079
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
社会見学5年(読売テレビ)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政関係
大阪市教育委員会
平野区役所
大阪府教育委員会
大阪市立学校園のホームページ
大阪市教育委員会Twitter
チラシ等掲載専用ページ
大阪市教育委員会
大阪市情報教育ネットワーク「にぎわいネット」
小・中学校の就学援助
報道発表資料 大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」 大阪市の結果について
報道発表資料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の臨時休業措置について
学習
大阪市いじめ対策基本方針のページ
子どもを守る
大阪の暑さ指数【環境省】
気象庁
総務省「インターネットトラブル事例集」
大阪市ホームページ 学校保健
文部科学省
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータル
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
新規カテゴリ
長吉出戸小学校 ホームページ
川辺小学校 ホームページ
長吉西中学校 ホームページ
長吉幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
令和6年度 第3回学校協議会開催のお知らせ
ほけんだより
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
学校協議会
令和6年 第3回 学校協議会実施報告書
令和6年 第3回 学校協議会実施報告書
令和6年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和6年度 第2回学校協議会開催のお知らせ
全国学力・学習状況調査
令和6年度 「全国学力・学習状況調査」結果
令和5年度「全国学力・学習状況調査」結果
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 学校の概要
学校のきまり
学校のきまり
安全マップ
長吉小学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
長吉小学校いじめ防止基本方針
長吉小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト