26(水)卒業アルバム写真撮影(6時間目 委員会用)、27(木)遠足4年、12/2(火)・3(水)大阪市小学校学力経年調査です。

4年 大阪・関西万博8

移動中です。アイルランド館の横を通っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 大阪・関西万博7

モザンビーク館を見学しています。会話をしたり打楽器を使わせてもらったりと、モザンビークの文化に触れ交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大阪・関西万博6

ペルー館を見学しています。ペルーといえばマチュピチュやナスカの地上絵が有名です。大型スクリーンにはそうしたペルーの様々な風景が映し出されていました。ペルーの文化には日本の文化に影響をうけているものも多いですよと説明を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大阪・関西万博5

コモンズ館を見学しました。木材のブースではラクダのオブジェに興味深々です。砂漠の砂に触れました。ガイアナのブースでは様々な木材の質感を実際に触って感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大阪・関西万博4

その後、どのグループも予約なしで様々なパビリオンに入ることができたようです。
オーストラリア、トルコ、モナコ等、どのパビリオンのスタッフも急なお願いに笑顔で対応していただき、スムーズに回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/27 遠足4年(大阪市立科学館)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針