10/ 6(月)5年 社会見学、7(火)8(水)2年 町たんけんです。

7/10 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、児童集会を行いました。
じゃんけん列車をして、盛り上がりました。
計画してくれた児童のみなさん、ありがとうございました。

7/9 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ミニコッペパン
・カレースパゲッティ
・グリーンアスパラガスのサラダ
・発酵乳
・牛乳 です。

カレースパゲッティは、児童に大人気の献立です。
完食している児童がたくさんいました。

7/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ごはん
・さけのつけやき
・みそ汁
・とうがんの煮物
・牛乳 です。

【とうがん】
とうがんは夏が旬の野菜です。
夏にとれたものが、冬まで保存できるため「冬(ふゆ)」の「瓜(うり)」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。

6年生 多文化共生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は本日、
講師の先生から、韓国・朝鮮の文化を学びました。
児童たちは興味深く聞いている様子でした。

第1回 ベルマーク整理

画像1 画像1
スマイリングフェスティバルに引き続き、7月7日の9時から今年度1回目のベルマーク整理を行いました。
今年度も学級委員さんにお手伝いをいただき、とてもスムースに進めていくことができました。沢山の方のご協力、ありがとうございました。
先日のスマイリングで使っていた綿菓子機はベルマークの積み立てで購入したものです。子どもたちのために使っておりますので、ベルマーク回収のご協力、また次回のベルマーク整理のお手伝いをお願いできればと思っております。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 社会見学5年(読売テレビ)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針