1年生 遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱい楽しみたいと思います。 5/15 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さけのみそ焼き ・五目汁 ・えんどうの卵とじ ・牛乳 です。 えんどうは、日本各地で育てられ、1年中で回っていますが、たくさんとれておいしい時期は、春から夏の初めです。今日のえんどうの卵とじに使用されました。 えんどうの卵とじは、「卵」の除去食対応献立です。 6年生 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() 税理士の先生をお招きして、税金について学びました。 普段何気なく払っている税金が、どのように使われているかなどを、学ぶことができました。 2年生 さつまいも苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑の方からお話を聞き、上手に苗を植えることができました。 さつまいもの成長が楽しみですね。 |
|