21(金)学習参観(5時間目 13:50〜14:35)

6/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・おさつパン
・えびのチリソース
・中華スープ
・スライスチーズ
・牛乳 です。

【今日のクイズ】
ナポリタンは、イタリア発祥の料理である。〇か×か。
▼こたえはこちら

3年生 国語科2

画像1 画像1
→続き
「しげしげと眺める」などに使われる「しげしげ」という言葉を調べていましたが、「先生、しげしげ(上げ調子)がない」などと質問していました。「しげしげ」は下げ調子で使うのが普通です。子どもたちは先生から、言葉の発音や使い方も教わっています。
このような学びを通して、言葉の世界を広げていました。

3年生 国語科1

画像1 画像1
3年生は、国語科の学習で国語辞典の使い方を学んでいます。
子どもたちは一つ一つの言葉を、国語辞典で調べ、「あった!」と目を輝かせて取り組んでいます。まさに子どもたちにとっては一つ一つの言葉が「未知との遭遇」で、学習を楽しんでいる様子が伝わってきました。

6/6(金)PTA学級委員抽選会

6/6(金)にPTA学級委員抽選会を行いました。
学級委員のみなさんには、集まったベルマークの集計のお手伝いをお願いしています。昨年度は集まったベルマークで綿菓子機を1台追加購入しました。沢山のベルマークが集まることで、子どもたちの学校生活が豊かになると考えています。ベルマーク収集にご協力お願いいたします。
ベルマークは職員室前の収集BOXに種類別に分けて入れてください。
画像1 画像1

6/9 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、児童朝会を行いました。
先生のお話や、委員会からのお知らせをしずかに聞くことができていました。
今週からプールの授業が始まりますね。安全に取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/27 遠足4年(大阪市立科学館)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針