10/ 6(月)5年 社会見学、7(火)8(水)2年 町たんけんです。

9/30 料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日料理クラブでは、パンケーキを作りました。
班で協力して、おいしいパンケーキができあがりました。

9/30 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・鶏肉のてりやき
・なすのそぼろいため
・とうがんのみそ汁
・牛乳 です。

【栄養バランスのよい食事】
 栄養バランスのよい食事をすることによって、体をよりよく成長させることができます。き・あか・みどりのグループの食品を組み合わせて食べるようにしましょう。

1年生 栄養指導

画像1 画像1
本日1年生対象に、栄養職員が栄養指導を行いました。
すききらいするとどうなるかを、紙芝居をもとに学びました。
さっそく今日の給食でも「すききらいしないで食べたよ。」「グリンピース苦手やけど食べた!」などと伝えてくれる児童がたくさんいました。

なかよしフェスタ ご参観ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『いつの間にか笑顔になる今年で一番の思い出にしよう』のスローガンのもと、1年生から6年生までみんなで協力して準備し、笑顔の時間を過ごすことができました。
たくさんの保護者の方にご参観頂きまして、ありがとうございました。

9/25 なかよしフェスタ前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日にせまった、なかよしフェスタに向けて子どもたちは、一生懸命準備を進めています。学年を超えたグループで協力し、楽しいお祭りになるようがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 社会見学5年(読売テレビ)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針