11月25日(火)の給食

 〇 いかてんぷら
 〇 五目汁
 〇 おかかなっ葉
 〇 米飯
 〇 牛乳

 いかてんぷら
 いかには、体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。
 今日の「いかてんぷら」は、いかに小麦粉とでんぷんで作った衣がついたものを、給食室であげています。
 とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1

1年国語

「ことばであそぼう」の学習です。

「い」つも すいすい
「る」んるん およぐ
「か」わいい なきごえ
のように、折句を作ります。

「く」らくしょんが ぷっぷっ
「る」んるん はしる
「ま」るい タイヤ
なかなかむずかしいと思うのですが、上手につくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもくファーム 散策

画像1 画像1
画像2 画像2
園内を少し散策。ヤギやミニブタを見ました。なかなかかわいかったです。

ボイルウインナーづくり

羊の腸に 肉を詰めていきます。美味しくできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング会場で昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った昼食です。どれもこれも美味しそうで迷ってしまします。
いただきまーす!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動
12/2 学力経年調査(国・社)
PTA行事
11/30 PTA3小学校スポーツ大会(長原小:AM)

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり