5年音楽

「夢のシンフォニー」を歌いました。
上のパートと下のパートをそれぞれ練習した後、合わせました。
きれいな声で歌えました。
画像1 画像1

4年生き物さがし

多目的室にもどって、見つけてきた生き物の名前を教えてもらったり、その生き物について詳しく教えていただいたりしました。
大型テレビに映し出された生き物をみんな食い入るように見ながら、説明を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生き物さがし

1番たくさん見つけた班は、なんと33種類も見つけていました。
そんなにたくさんの種類が学校にいることにも、見つけられることにもびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生き物さがし

ゲストティーチャーに来ていただいて、生き物さがしをしました。
たくさんのゲストティーチャー来ていただいたので、グループに分かれていろいろな場所をさがしに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科

「ヒトは空気を吸ったり、息をはき出したりするときに、何を取り入れ、何を出しているのか」の実験をしました。
気体検知管や石灰水を使って調べました。
グループで確認しながら実験をしていました。

授業の最後に「グーチョキパー」の替え歌で楽しく学習を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動
PTA行事
11/30 PTA3小学校スポーツ大会(長原小:AM)

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり