1・2年学校たんけん
手をつないで、仲良く学校たんけん!
どこにどんな部屋があるのかを2年生が1年生にやさしく教えてあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生活
学校たんけんをしました。
1年生も2年生も、わくわくどきどき! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)の給食![]() ![]() 〇 きゅうりのしょうがづけ 〇 あまなつかん 〇 ミニコッペパン 〇 牛乳 あまなつかん あまなつかんは、夏みかんから生まれました。 夏みかんに比べて、食べやすいのが特徴です。 あまなつかんには、かぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。 3年体育
ソフトボールを遠くに投げる練習をしました。
遠くに投げるには、ななめ方向にボールを投げるのがコツです。 そのために、高いネットを前に置いて練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年音楽
楽しそうな歌が聴こえてきたので、行ってみると2年生でした。振り付きでノリノリで歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|