6年理科
「植物のつくりとはたらき」の学習です。
今日は、気孔の観察をしました。 葉を折り曲げてねじるように葉をさいて、葉のうらの透明なうすい皮を顕微鏡で観察しました。 うすい皮が出るように葉をさくのに苦心していましたが、実際に顕微鏡で気孔を見つけることができると「見えた!」と感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年国語
「ジローとぼく」という絵本を読み聞かせしていただきました。
みんな絵本に見入っていました。 今週は、読書週間なので2冊本を借りることができます。 たくさん本を読んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科
「風とゴムの力のはたらき」の学習です。
これから実験するための車を組み立てました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育
いろいろな「動物あるき」をしました。
うさぎ、アザラシ、くも・・・・楽しみながら運動をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年おはなし会
今日は、「おはなしたからばこ」の方が、4年生におはなし会をしに来てくださいました。
絵本や紙芝居など、楽しいお話がいっぱいでした。 いっしょに声を出すお話もあり、盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|