5年クラフトパーク体験
金工体験
5年クラフトパーク体験
普段はなかなかできないようなクラフト体験を、地域の施設でさせてもらいました。
7つメニューの中から、1つ選んで体験しました。 吹きガラス体験
6年家庭科
修学旅行でつけるワッペンを手作りしています。
班でおそろいのワッペンです。わくわく!
11月17日(月)の給食
〇 五目汁 〇 大豆の煮もの 〇 米飯 〇 牛乳 〜健康のために食べてほしい和の食材〜 「まごわやさしい」 まめ … 大豆・とうふなど ごま … ごまなど わかめ … わかめ・ひじきなど やさい … 緑黄色野菜・その他の野菜 さかな … さば・いわしなど しいたけ … しいたけ・しめじなど いも … じゃがいも・さといもなど きょうの給食には全部が入っています! ヘルシーにおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 5年出前授業(国際理解)
中国の文化や遊びについて教えていただきました。
中国ごまのいろいろな技を見せていただいた後、実際にやってみましたが、なかなかむずかしいです。それでも、しばらくすると上手に回せる児童も出てきて、中にはこまを上に投げる技に挑戦している児童もいました。 あいさつ1つをとっても日本と中国では、考え方がちがうということも教えていただき、お互いの文化を尊重し合うことの大切さを教えていただきました。 どうもありがとうございました。
|
|
|||||