10月1日(水)児童下校 12:55 (新1年生の健康診断を実施するためです)

3年理科

「春の生き物のかんさつ」をしました。
見つけた場所、大きさ、形、色などを観察カードにまとめました。
実物をよく見て、絵をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(金)の給食

画像1 画像1
 〇 ビーフシチュー
 〇 ベーコンとさんどまめのソテー
 〇 みかん(缶)
 〇 コッペパン
 〇 バター
 〇 牛乳

 「全部おいしい!」
 「はじめておかわりした!」
 1年生も、食べるのが上手になり、おかわりする子も増えました!
 今日も、おいしい給食ごちそうさまでした!

おかえりなさい!

 みんな元気に帰ってきました!
 
画像1 画像1

バスに乗ります。

 みなさん帰ってきたら、楽しいお話たくさんきかせてくださいね!
画像1 画像1

記念撮影

 手作りミャクミャクと記念撮影!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 学校公開(学校選択制希望調査のためのものです)(入学者への説明会は2月2日に行います)
10/1 12:55下校(新1年生の健康診断のため)

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり