5月14日(水)の給食![]() ![]() 〇 キャベツのひじきドレッシング 〇 かわちばんかん 〇 黒糖パン 〇 牛乳 かわちばんかん かわちばんかんは、熊本市河内(かわち)町で発見されたみかんの仲間で、暖かい地域で育ちます。 春から夏にかけてが、おいしい季節です。 6年社会
平和主義について、タブレットや資料集を使って調べました。
見出しをつけたり、色を使ったりして、わかりやすくまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年図画工作
「すてきなかさ」をかきました。
かさの形をかいて、その中にもようをつけました。 すいかや、ハート、星など、いろいろなもようがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会
大阪市の様子を地図を使って調べました。
大阪市には、いくつの区があるかや、大阪市の北側・南側に流れている川の名前などを調べました。 地図を見て、いっしょうけんめい調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)の給食![]() ![]() 〇 きざみのり(袋) 〇 みそ汁 〇 まっ茶ういろう 〇 牛乳 「全部おいしかったです!」 「おかわりしたよ!」 今日の給食も、おいしくいただきました。 しっかりと食べて、お昼からもがんばりましょう! |
|