給食委員会
給食委員会は、献立の放送をしたり、給食の後片付けや栄養黒板を書いたりしています。
放送では、給食に使われている食材に含まれている栄養素や、どのようにして作られているかなども紹介しています。 みんな、しっかり放送を聞いてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(月)の給食![]() ![]() 〇 ミネステローネ 〇 和なし(カット缶) 〇 レーズンパン 〇 牛乳 ミネステローネ ミネステローネとは、イタリア語で「具だくさん」という意味です。 今日のミネステローネには、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、人参、トマト、にんにく、パセリが使われています。 4年図画工作
「にじみどり」の作品です。
絵の具で彩色した背景がきれいです。 鳥の絵は、それぞれ個性があって素敵ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
今日の児童朝会では、図画とサッカーの表彰がありました。
本校の児童がいろいろな場で表彰されていることをうれしく思います。 がんばりましたね。 また、今日は「いじめについて考える日」になっています。 校長先生から、「いじめに強い学校にしていこう」というお話がありました。 いじめに強い学校にするために、自分にできることを考えてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年休業します 本日(5月12日)は13:30までです
2年1組、2年2組 は 本日 給食後 13:30に下校します
この度、2年生 在籍者のおよそ2割の児童に、 発熱、嘔吐や下痢の症状がみられたことから、 学校医と相談のうえ、本日は13:30に下校し、 5月13日(火)と5月14日(水)を学級休業といたします。 学級休業期間中は、いきいき活動にも参加できません。 5月15日(木)より 授業を行います ミマモルメに詳細を載せていますので、 2年生の保護者の方は、そちらをご確認ください。 13:30に お迎えが 可能かどうかを ミマモルメのアンケートにて お知らせください |
|