6年算数
正多角形の図形の性質を調べました。
線対称の図形の対称軸や、点対称の図形の対称点を探しました。 「できた!」と思っていたら、もっとあるということを知って、いっしょうけんめい考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年体育
「長吉東版SASUKE」です。
コースも自分たちで考えました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年算数
「47−15」の筆算の学習をしました。
みんな位をそろえて、すらすらと解いていました。 ノートもとてもていねいに書けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年外国語
いろいろな国のあいさつの学習をしました。
イギリス、中国、インド、ドイツなど、前に学習したのですが、みんな結構覚えていてびっくり! 大阪・関西万博にもたくさんの国のパビリオンがあります。 実際に使ってみる機会があるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)の給食![]() ![]() 〇 中華スープ 〇 あつあげのピリ辛じょうゆかけ 〇 米飯 〇 牛乳 ホイコーローの豚バラ肉は、しっかりとゆでて余分な脂を抜いてから、野菜と一緒にいためます。テンメンジャンやしょうゆ等で味付けされて、とてもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした! |
|