全校オリエンテーリング会議
いよいよ明日が全校遠足です!
「もうおやつ買ったよ」 「谷町4丁目で降りるねんな」 みんなドキドキ、ワクワクしています。 明日のオリエンテーリングのポイントを回る順番を決めたり、移動の時の並びかたを決めたりしました。 みんなで協力して楽しい遠足にしましょうね。
11月5日(水)の給食
〇 はくさいの甘酢あえ 〇 みかん 〇 ごはん 〇 牛乳 関東煮 関西では、おでんのことを「関東煮」といいます。 今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが使われています。 しっかりと味がしゅんでいて、とてもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 芸術鑑賞
今年は、ミラクルイリュージョンサーカスを見せていただきました。
技が披露されるたびに「ワー」「エー!」「すごーい!」と歓声があがっていました。 観客が参加するコーナーもあって、大盛り上がりでした。 楽しい時間をありがとうございました。
1年国語
いろいろな乗り物について、本を読んで調べて「はっ見したよカード」にまとめていました。
この「はっ見したよカード」をもとに、今日は「のりものカード」をつくりました。
11月玄関けいじ
今月の玄関けいじは5年生が作りました。
「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」・・・いろんな秋がありますね。
|
|
|||||||||||