5年生 社会見学「朝日新聞」12月13日(水)お弁当をご準備ください **** 下校時刻が 早くなります 個人懇談会 12月18日・19日・20日 13:30頃下校します **** 2学期終業式 12月21日(木)14:30頃 下校 **** 

生き物がいっぱい

6月5日 4年生 理科
大阪環境局からゲストティーチャーを迎えて、生き物探しの体験学習をしました。長吉東小学校は自然がいっぱいの素敵な学校です。ぜひ、来ていただきたいとの願いが今回実現しました。まず、ゲストティーチャーのみなさんで校内の生き物を確認してくださいました。
 そしていよいよ講堂でスタートです。生き物のことをいろいろと聞き、各グループごとの役割を分担しました。虫めがねや網をもった子どもたちはうれしそうです。タブレットを使って写真を撮る子どももいました。
 さあ、それぞれのチームに分かれて出発です。池の中や、裏の芝生、学習園に行きました。玄関の出てはいけないところにも行くことができ、うきうきしてました。ゲストティーチャーが、「あっ!ちょうちょうだ」というと、一斉にそちらに移動する子どもたちです。いきいきと楽しそうでした。
 また講堂にあつまり、班ごとに発表しました。改めて長吉東小学校の良さに気付いた子どもたちです。秋にまた来ますねと話して今回の学習は終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30