3年遠足「鶴見緑地」その3(5月9日)![]() ![]() 3年遠足「鶴見緑地」その2(5月9日)![]() ![]() 普段見ることができない珍しい植物がいっぱい! 見るだけはなく、においもかいでみました。クロユリの独特なにおいは、インパクト大! 3年遠足「鶴見緑地」その1(5月9日)![]() ![]() 地下鉄鶴見緑地駅で下車。まずは緑地内にある「咲くやこの花館」を目指します。 ☆5月9日(金)の給食☆
献立は、肉じゃが・きゅうりの酢のもの・ごまかかいため・ごはん・牛乳でした。
肉じゃがは、児童に人気のある献立で、どのクラスもしっかり食べていました。 ごまかかいためは、旬のたけのこを使用し、かつおぶしやいりごまとともにいためています。 ごはんによくあう一品です。 ![]() ![]() 4年遠足「大阪・関西万博」その4(5月8日)![]() ![]() 昼食後、13:30頃会場を出て、地下鉄と貸し切りバスで15:00過ぎに学校に戻ってきました。4年生のみなさん、万博への遠足はどうでしたか? |
|