来校される保護者の皆様、不審者侵入等の防犯対策として、入校証の着用をお願いします。

TOP

いざ鳥羽水族館へ(6年修学旅行 振り返り22)

画像1 画像1
 9:15に鳥羽水族館に到着しました。道中スムーズで、予定よりも早く40分ほどで到着しました。

 まずは、水族館前で集合写真撮影です。
(10月10日)
画像2 画像2

閉舎式(6年修学旅行 振り返り21)

画像1 画像1
 8:15から閉舎式を行いました。代表児童は、宿舎の方へお礼の気持ちを伝えました。宿舎の方は、「また家族のみなさんで、このホテルに泊まってくれるとうれしいです」とおっしゃっていました。

 グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパの皆様、ひと晩お世話になりました。ありがとうございました。

 スタッフのみなさんに見送られ、鳥羽水族館へ向けて出発です。

エネルギー充填(6年修学旅行 振り返り20)

 予定よりも少し遅れて朝食の時間となりました。和洋折衷のメニュー。各自に用意されたものとは別に、前のテーブルに、食パンやクロワッサン、牛乳やオレンジジュースも用意されていました。
(10月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2

協力して(6年修学旅行 振り返り19)

 朝のつどい後、部屋に戻って片付けと身支度です。寝ぼけまなこの子もいますが、朝食の時間に間に合わせるべく、テキパキ行動!

 もうこの部屋には戻ってきません。(荷物は別室に入れる)忘れ物のないように。
(10月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます(6年修学旅行 振り返り18)

 2日目の朝を迎えました。天候は曇り、過ごしやすい気温です。

 子どもたちは6:00に起床。動きのない部屋に起こしに行くと、掛布団のシーツをはがして、その中で寝ている強者を発見。

 6:15から、1階の広場で朝のつどいを行いました。軽く体を動かした後、諸連絡がありました。
(10月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(作品展準備のため)
ふれあい活動2年
食育の日
11/27 作品展(保護者鑑賞時間は16:00〜17:00)
スクールカウンセラー来校日
11/28 作品展(保護者鑑賞時間は16:00〜17:00)
11/30 日曜参観・作品展(保護者鑑賞は9:00〜12:00)

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

事務室

「全国学力・学習状況調査」の結果