【25日(火)】全学年5時間授業で、14:30頃下校します。

TOP

トイレ休憩(6年修学旅行 振り返り2)

画像1 画像1
 伊賀サービスエリアに9:35に到着、9:50に出発しました。渋滞なく、バスは順調に走行しています。トイレ休憩はこの1回のみで、次に降車するのは、志摩スペイン村前です。
(10月9日)

出発式(6年修学旅行 振り返り1)

 7:40から運動場で出発式を行い、バス乗り場まで移動。バスは8:15に出発しました。

 行ってきます!
(10月9日)
画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式(6年修学旅行25 10月10日)

 16:10、バスが学校前に到着。そのまま運動場に移動し、帰校式を行いました。

 保護者の皆様、お忙しい中、お迎えに来てくださってありがとうございました。お子様のみやげ話をお楽しみに。

 現地で撮影した写真は、修学旅行の振り返り記事として、14日(火)以降ホームページにアップします。こちらもお楽しみに。

天理ICを通りました(6年修学旅行24 10月10日)

 バスは、先ほど天理インターチェンジを通って、西名阪自動車道に入っています。現時点の小学校前到着推定時刻は、「16:08」となっています。

多気PAを出ました(6年修学旅行23 10月10日)

 休憩地点である多気(たき)パーキングエリアに13:50に到着し、14:00に出ました。注文した赤福も、ここで受け取っています。

 この後、ノンストップで瓜破北小学校前まで帰ります。地図情報サービスによると、現時点の小学校前到着推定時刻は、「15:58頃」となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 5時間授業(作品展準備のため)
ふれあい活動2年
食育の日
11/27 作品展(保護者鑑賞時間は16:00〜17:00)
スクールカウンセラー来校日
11/28 作品展(保護者鑑賞時間は16:00〜17:00)
11/30 日曜参観・作品展(保護者鑑賞は9:00〜12:00)

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

事務室

「全国学力・学習状況調査」の結果