間に合った!(5年自然体験学習 振り返り58)
次の小学校団体が部屋に入ってくるため、9:00を目途に片付けを終え、荷物を多目的ホールに移して部屋を空ける必要がありました。「大丈夫か?」と思わせる部屋もありましたが、先生の指示のもと、全部屋クリア!
(7月23日)
【うりきた日記】 2025-07-30 11:16 up!
立つ鳥跡を濁さず(5年自然体験学習 振り返り57)
朝食後、部屋に戻った子どもたち。身支度と部屋の片付け、荷物整理に取り掛かりました。
布団カバー・シーツ類には、たたみ方があり、先生のチェックをクリアしたら置き場に出すことができます。
(7月23日)
【うりきた日記】 2025-07-30 11:09 up!
旅先での朝食は(5年自然体験学習 振り返り56)
ものすごくおいしい。
ごちそうさまでした。
(7月23日)
【うりきた日記】 2025-07-30 10:14 up!
和朝食(5年自然体験学習 振り返り55)
今朝の朝食は、ごはん、みそ汁、ししゃも、玉子焼き、ひじき、切り干し大根など。いただきまーす!
(7月23日)
【うりきた日記】 2025-07-30 10:09 up!
15分前集合(5年自然体験学習 振り返り54)
朝のつどい後、食事係はすぐに食堂へ。7:30からの朝食に間に合うように、配膳等を行っていました。おなじみの光景です。
(7月23日)
【うりきた日記】 2025-07-30 09:36 up!