来校される保護者の皆様、不審者侵入等の防犯対策として、入校証の着用をお願いします。

TOP

ハンバーーーグ!(5年自然体験学習 振り返り48)

画像1 画像1
 18:00から夕食です。メニューは、ハンバーグ、ささみフライ、スパゲッティ、ポテトサラダ、野菜サラダ、ごはん、スープ、ゼリー。いただきまーす!

 お昼に、カレーを山盛り食べていますが、その影響を感じさせずに、ごはんやスープをおかわりする子が。すごい!
(7月22日)

夕食準備(5年自然体験学習 振り返り47)

画像1 画像1
 焼き板みがき後、入浴です。入浴前後の時間を部屋で過ごしたら、夕食時間になりました。

 食事係が先乗りして配膳等をするのは、もうおなじみですね。仕事きっちり。
(7月22日)

木目とつやが(5年自然体験学習 振り返り46)

画像1 画像1
 30分以上コツコツと作業した結果、仕上がりました! 上の写真の右下の2枚の写真、上がみがく前の板、下がみがいた後の板です。木目がくっきりと浮かび上がっています!
(7月22日)

みがき上げる(5年自然体験学習 振り返り45)

画像1 画像1
 徹底的にみがき上げます。くぼんでいるところや、板の側面にすすが残りやすいので、注意です。
(7月22日)

焼き板みがき(5年自然体験学習 振り返り44)

画像1 画像1
 引き続き、「焼き板みがき」が始まりました。焼き板にべったりついたすすを、たわしでこすり落とし、古布で磨きます。触ってもすすがつかず、木目がくっきり浮かび上がって、板につやが出てきたらできあがりです。
(7月22日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 発育測定6年
教科書配付
9/2 発育測定5年
委員会
放課後学習3年
9/3 発育測定4年
9/4 発育測定3年
栄養教育指導4年
9/5 発育測定2年