カテゴリ
TOP
うりきた日記
最新の更新
☆1月20日(月)の給食☆
英語で買い物(5年生)1月20日
日本の伝統工芸(4年生)1月20日
かさこじぞう(2年生)1月20日
ヘチマとひょうたん(4年生)1月20日
76ってどんな数(1年生)1月20日
大きい数を数えよう(1年生)1月20日
業間なわとび(高学年)1月20日
球根大きくなったよ 1月20日
児童集会 1月20日
☆1月17日(金)の給食☆
特別支援教育研修会 1月17日
避難訓練 地震 1月17日
☆1月16日(木)の給食☆
カミツキガメは悪者か(3年生)1月16日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ひかりのプレゼント(2年生)1月14日
2年生は図工で「ひかりのプレゼント」の製作に取り掛かりました。光らせるところや色など一生懸命デザインをかんがえています。
7 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:46
今年度:20708
総数:239303
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/3
なわとび集会
2/4
委員会
放課後学習3年
2/5
学習参観
2/6
スクールカウンセラー来校日
2/7
40分×4時間授業 給食の後、12:50下校開始(教職員の研修会参加のため)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
公共機関等リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市情報教育ネットワーク〜にぎわいねっと〜
文部科学省
平野区役所
平野図書館
大阪市立自然史博物館
おおさか子育てネット
こども相談センター
大阪市いじめ対策基本方針
幼小中連携
瓜破西中学校
瓜破西小学校
瓜破北幼稚園
子どものリンク集
NHKデジタル教材
怪盗ねこぴー
健康安全のリンク集
大阪市HP 学校保健
気象庁(大阪の天気)
熱中症予防情報サイト
災害用伝言ダイヤル
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8.9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価・学校協議会
第2回 学校協議会のお知らせ
第1回 学校協議会 実施報告書
第1回 学校協議会お知らせ
令和6年度 運営に関する計画
その他
交通安全マップ
瓜破北小学校いじめ対策基本方針
Teamsのカメラ背景の設定について
学習者用端末等使用要領
学習者用端末等使用要綱
学習者用端末等使用条件
オンラインTeams接続テストの手順(R6)
瓜破北小学校安心ルール
交通安全マップ
事務室
令和7年度 就学援助の申請について(早期2・一般)中学校新1年生用
令和7年度 就学援助の申請について(早期2・一般)小学校在校生用
令和7年度 就学援助の申請について(早期2・一般)小学校新1年生用
令和7年度 就学援助の申請について(早期1)中学校新1年生
令和7年度 就学援助の申請について(早期1)小学校新1年生
令和6年度 学校徴収金一覧表
「全国学力・学習状況調査」の結果
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト