かしこくつき合うために![]() ![]() ![]() ![]() GWに入りました。 子どもたちの行動範囲も広がっていると思います。 また、ご家庭での生活時間も増える中、インターネットを取扱う時間も増えていることでしょう。 そこで、学校ホームページの右下(写真参照)に、 「インターネットとかしこくつき合うために」という啓発記事が掲載されています。 SNSの罠や家庭でのルールづくりなど、子どもたちを取り巻くインターネットの使い方について、詳しく解説されています。 ぜひ、この機会に子どもたちと話し合ってみてください。よろしくお願いします。 なーんだ?![]() ![]() みなさん!元気ですか? 今年初めての授業参観はどうでしたか? それぞれに学びに向かう姿が素晴らしいかったですよ!哲学対話もリーダーがしっかりとリードしてよかったです! GW前半を楽しもうね! では問題です。 「ふたつの扉(とびら)の間(あいだ)にあるやさいってなーんだ?」 わかったかな? 答えは校長室前でね! 英語で言うと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語「Hello,world」 一人ひとりの世界へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「My World」 繰り上がりって?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数「たし算のひっ算名人になろう」 |
|