○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

リフレッシュしませんか?

画像1 画像1
令和7年11月4日(火)お知らせ

 来る12月4日(木)長原タイム新企画で、「心と体のためのリフレッシュ講座」が本校体育館で行われます!
 子ども向けと大人向けに分かれて実施します。
 ぜひ、サポーター、地域のみなさま!お越しください!お待ちしています!

 

不審な電話に注意してください!

画像1 画像1
?令和7年11月4日(火)平野警察より

安まちメールから、

 11月3日午後1時30分ころ、平野区長吉長原地区にお住まいの方の携帯電話に、「050」から始まる電話番号を使用して、警視庁の警察官を騙り「このままでは、あなたが逮捕されるので連絡ください。」等と告げる不審電話がかかってきています。 
 不審な電話があればすぐに通報、家族に相談をしてください。

・このような電話はアポ電です。 
・インターネットバンキング等を使用して、お金を振り込むように誘導されるおそれがあります
・「+」から始まる電話番号は国際電話です。
・非通知での電話は、詐欺の可能性が高いので、注意が必要です。
・不審に思えば一度電話を切って、家族・警察に相談しましょう

 みなさん!どうぞお気をつけください。

感動まちがいなし!

画像1 画像1
令和7年11月3日(月)お知らせ
 今月の28日(金)に長原小学校でバブルショーが開催されます。
 地域、サポーターのみなさま!ぜひ一緒にシャボン玉を楽しみましょう!
 そんじょそこらのシャボン玉とは大違い!感動を与えることまちがいなしです。
 ぜひお時間あればお越しください。
 お待ちしています。

なーんだ?

画像1 画像1
令和7年11月2日(日)週末なぞなぞ
 みなさん!元気ですか?
 昨日の運動会はどうでしたか?
 私は感動の連続でした!
 大きく成長したみんなとともに明後日からの学校づくりが楽しみです!

 では問題です!

「たたいているのにみんながよろこんでいるよ。これってなーんだ?」

 わかったかな?
 ヒントは運動会!

 答えは校長室前でね!

ともにつくる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年11月1日(土)運動会を終えて
 すべての競技演技を終え、閉会式で私が伝えたかったこと、それは勝ち負けよりも
自分の持っている「3つの風船ガムを膨らますことができたかということでした。
 そしてこの風船は色は決まっていても、形や大きさは一人一人が違っていていいということでした。
 そして、各学年ごとにショートメッセージを伝えました。それを聞く子どもたちの姿がとても堂々としていて、急に大人びて見えました。
 地域の皆さんには、感謝の気持ちとともに、私たち教職員だけでなく、子どもを取り巻く大人がいきいきして、元気で、明るく、楽しく、子どもの前にいることの大切さを声を大にして伝えました。
 1人でも多くの方が学校はつくるものだということを、自分から行動に移してもらうことができれば、とても嬉しく思います。
 して、今日子どもたちがこれだけの活躍ができたのも、お越しいただいたサポーターや地域のみなさんの温かい眼差しと大きな拍手と声援でした。
 本当に最後までともに運動会をつくっていただきありがとうございました。
「3つの風船」はこれからも膨らませ続けます。
 どうぞ、引き続き「子どもも大人もいきいきしている学校づくり」をともにしていきましょう。
「本当にありがとうございました。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 クラブ活動
11/28 大掃除 読書記録の日

学校だより

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校安心ルール

みんなの約束

長原NAVI(学校要覧)

長原小PTA