いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年1組 算数

かけ算の特徴について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 国語

今日から学習する物語文のタイトルは「さなぎたちの教室」です。この題名からどのような物語なのかを予想してから本文を読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 英語

5年生になってはじめての英語授業です。でも、C-NETの先生は昨年度と同じ先生なので、とてもリラックスした雰囲気で学習に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日  給食

おさつパン 牛乳
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
ソフト黒豆

野菜たっぷりで栄養満点でした。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食です。

六年生の活躍と一年生の頑張りで、給食の準備もどんどん早くなってきました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/11 わくわくランチ読書タイム たてわり班
9/12 学校説明会(10:00〜10:45)
9/15 敬老の日
9/16 避難訓練(予備日)
9/17 歯磨き指導6年 3年社会見学(ダイヤ製パン)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係