10月14日 給食
ごはん 牛乳
大豆入りキーマカレーライス キャベツのひじきドレッシング 和なし(カット缶) 今日も美味しくいただきました! ごちそうさまでした! 3年 社会科
「スーパーではお客さんをたくさん集めるためにどんなことをしているのか?」という学習問題を解決する為に、近くにある「スーパーサンコー」さんにお邪魔しました。
20分という大変限られた見学時間でしたが、たくさんの集客の工夫に子ども達は気付いたようです。
教室掲示(3年4年)
喜連北小学校では、今年度、国語科の研究に取り組んでいます。
3年生の教室では、文章構成や読解のカギになる言葉に着目して読む力を伸ばす学習をしています。 4年生では、説明文の大まかな内容を短くまとめた要約について学習しています。 どちらも文章を読み書きする上で大切な力になります。
10月8日 給食
黒糖パン 牛乳
タンタンめん(肉みそ) タンタンめん(汁めん) キャベツの甘酢づけ おさつチップス
10月9日 給食
ごはん 牛乳
和風ハンバーグ 五目汁 金時豆の煮もの
|
|
|||||||||||