いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年算数

分数のかけ算の単元です。今日は分数×整数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 体育

先週よりスポーツテストを行っています。今日は5年生が講堂でシャトルランを行っていました。
シャトルランとは、20メートル間隔の2本の平行線の間を往復する持久走で、体力測定として用いられます。電子音の合図に合わせて走り、音が鳴るごとに20メートル先の線に到達し、足が線を越えるか触れたら向きを変える動作を繰り返します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 給食

5月13日 給食

ごはん 牛乳
かやくご飯(具) きざみのり
みそ汁
まっ茶ういろう

まっ茶ういろうは、甘すぎずさっぱりといただけました。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

5月13日 給食

5月13日 給食

ごはん 牛乳
かやくご飯(具) きざみのり
みそ汁
まっ茶ういろう

まっ茶ういろうは、甘すぎずさっぱりといただけました。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

こころのもよう

色々な心の模様を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 大阪市立科学館 4年生(雨天実施) わくわくランチ読書タイム
12/1 委員会活動 暖房開始 栄養指導5年
12/2 学力経年調査3〜6年(国語・社会)質問紙調査
12/3 学力経年調査3〜6年(算数・理科)・5〜6年(英語) 質問紙調査  わくわくランチ読書タイム

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係