いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年2組 理科

昆虫の身体の作りについて詳しく観察することが今日の問いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 学級活動

学校探検でお世話になった2年生に感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました。そのプレゼントを渡す練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 給食

6月5日 給食

ごはん 牛乳
八宝菜 
あつあげの中華みそだれかけ
もやしの中華あえ
画像1 画像1

授業の様子

四年二組理科
観察の仕方をふりかえっています。
これから観察や実験が増えてくるから、今日の学習はとても大切ですね。
画像1 画像1

授業の様子

四年一組調べ学習
国語で習った文の構成を意識しながら、調べたことをまとめています。
動物、鳥、魚、内容は様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 栄養指導6年
11/27 大阪市立科学館 4年生(雨天実施) わくわくランチ読書タイム
12/1 委員会活動 暖房開始 栄養指導5年

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係