いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年1組 理科

次時の実験に備えて、気体検知器などの使い方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図画工作

2年生もパスを使って絵を描いていました。構図はもちろん、色使いも鮮やかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図画工作

自画像をパスで描いています。画用紙の白い部分が見えなくなるように、しっかりと塗り込みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りのお約束

帰りの用意ができたら、担任の先生とじゃんけん。帰りの会の恒例です。
画像1 画像1

4月21日 給食

ごはん 牛乳
まぐろのオーロラ煮
豚肉と野菜の煮もの
きゅうりの甘酢づけ

まぐろのオーロラ煮は給食人気メニューですね!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係