いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年1組 国語

今日のめあては段落分けです。時間の経過を表す言葉に着目して、中段落分けを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数

問題文を読んで正しく式をたてることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作

階段踊り場に掲示されている6年生の作品です。墨の濃淡やぼかし、にじみなどを利用したなかなかの作品が出来上がりました。
画像1 画像1

6年算数

分数同士のわり算について学習しています。やり方は比較的簡単ですが、「なぜそうなるのか」理由を説明できるようになることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 国語

登場人物の性格、特徴について文を論拠にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 修学旅行保護者説明会
9/11 わくわくランチ読書タイム たてわり班
9/12 学校説明会(10:00〜10:45)
9/15 敬老の日
9/16 避難訓練(予備日)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係