いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年 算数

 割られる数が3桁以上のわり算の学習です。各々のペースで練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 給食

黒糖パン 牛乳
サーモンフライ
豆乳スープ
キャベツのゆずドレッシング

豆乳スープは食べやすく栄養満点でした。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

授業の様子

六年生体育科
マット運動です。
ロンダートという、跳びながら姿勢を変える技と後転の組み合わせ。
跳ぶ時は体を伸ばし、まわる時は丸めます。
勢いをつけていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

六年生体育科
リレーはバトンパスがとても重要です。
もらう人は渡す人を信じて全力で走り、渡す人はもらう人のために残った力を出し切ります。
練習は始まったばかりです。運動会までに最高のバトンパスを仕上げていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数

1年生にとってはじめての単元テスト。集中して取り組めたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 修学旅行保護者説明会
9/11 わくわくランチ読書タイム たてわり班
9/12 学校説明会(10:00〜10:45)
9/15 敬老の日
9/16 避難訓練(予備日)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係