いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年2組 家庭科

次の時間に行われる調理実習に向けて気を付けるべきことを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 音楽

 鑑賞の時間です。どこで移調されているのかを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンタイム

いつも職員室の前を綺麗にしてくれています。
東階段は一番利用されるので、砂などがよくたまります。
タイルの間もピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

二年生
「名前を見てちょうだい」
声を合わせて音読中。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

三年生
のぼる、つかまるなど、体の動きを身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 修学旅行保護者説明会
9/11 わくわくランチ読書タイム たてわり班
9/12 学校説明会(10:00〜10:45)
9/15 敬老の日
9/16 避難訓練(予備日)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係