いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年1組 国語

「ぶんをつくろう 」の学習です。上の単語と下の単語の間にどんな言葉を入れると文ができあがるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 算数

 わり算の単元が終わりました。今日は各自のペースで演習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで力を合わせ協力しながら準備をすることも体育における必要な資質・能力です。

5年1組 体育

 持久力を測定する為の「シャトルラン」ですが、見た目以上にハードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動!

 「あいさつ隊」の皆さんが正門に立ってくれる日はいつも以上に元気な挨拶が正門に響き渡ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 修学旅行保護者説明会
9/11 わくわくランチ読書タイム たてわり班
9/12 学校説明会(10:00〜10:45)
9/15 敬老の日
9/16 避難訓練(予備日)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係