いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年1組 国語

カタカナを使って表す言葉をみんなで上手に話し合いを進めながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 算数

昨日までの学習との違いを考えることで、今日の学習のめあてが見えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

一年生の体育
運動場にある遊具の使い方を知って安全に遊べるようになることも、体づくり運動のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

四年生算数
72枚の色紙を三人で分けるとひとり分は何枚ですか。
10枚のたばを二つずつ。残った分はどうやって分けようか。
ノートにたくさん書き込んで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 給食

5月22日 給食

ごはん 牛乳
タコライス 
とうふともずくのとろり汁
にんじんしりしり風
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係