縦割り班
5/8(木)の朝の会の時間に、縦割り班の最初の顔合わせをしました。縦割り班とは、1年生から6年生までが数人ずつで構成されている班です。今年度いろいろな活動を行っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
今日、アサガオの種をまきました。
芽が出てくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】外国語活動〜Kahootを使って〜
今日の外国語活動の時間はKahootというアプリを使って学習をしました。
Kahootはクイズ形式で学習をすすめるアプリです。 今回は出題された問題に正解すると、ポイントがもらえるという設定だったので子どもたちは大盛り上がり。加えて、早く答えるとよりポイントがもらえるため、出題される内容に集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 心臓検診
今日、多目的室で心臓検診を実施しました。
少し緊張気味でしたが、とてもスムーズに検査できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 そうじの時間(続々)
1年生 そうじの時間(続々)です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|