川辺小学校ホームページへようこそ

【2年生】町たんけん 3

質問タイムでは、そらまめ作業所の名前の由来や作業内容についてお聞きしました。

お昼ご飯の匂いを嗅いで、「お腹がすいた〜」と呟いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町たんけん 2

次にそらまめ作業所に訪れました。

職員やスタッフの方達の作業の内容を丁寧に教えていただきました。

作業も体験させていただき、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町たんけん 1

今日は2回目の町たんけんの学習を行っています。
初めに川辺八幡神社を訪れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科

かいぼうけんび鏡を使ってメダカのたまごを観察しました。初めてのけんび鏡の学習で、班でわいわい楽しそうにのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科

クイズアプリのKahoot!を使って、テスト前の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 4年社会見学(大阪市立科学館)
スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ